
賃貸・売買のアシスト仙台一番町店では、パソコン・スマートフォン・タブレットを活用し、ビデオ通話で重要事項説明を受けられる「IT重説(ITを活用した重要事項説明)」をはじめました。
これまで、賃貸物件を契約する際は、宅地建物取引⼠から対面で重要事項説明を受けることが義務付けられておりましたが、平成29年10月より、来店することなくインターネット上のビデオ通話で⾏なうことができるようになりました。これにより、重要事項説明を受けるためだけに来店するには交通費がかかると言う遠⽅のお客様や、忙しくてなかなか時間がとれないと言う⽅にとっては⼤変便利なサービスになります。ぜひ賃貸・売買の仙台駅のIT重説をご利⽤下さい。
※IT重説は賃貸借契約に限り、売買契約においては従来どおりの対⾯説明が必要となります。
重要事項説明とは
宅地建物取引業第35条では、宅地建物取引士が賃貸借契約の重要事項について記載した書面(重要事項説明書)を交付して、お客様と賃貸借契約が成立するまでの間に対面で*説明することが、義務付けられております。
また、平成29年10月に、オンラインシステムを用いた非対面での『IT重税(ITを活用した重要事項説明)』も認めることが国土交通省より発表されています。
※国土交通省が発表している「賃貸取引に係るITを活用した重要事項説明実施マニュアル」より。
ご契約の流れ
FLOW
- 
                                01 来店 
- 
                                02 内観 
- 
                                03 申し込み 
- 
                                04 入居審査 
- 
                                05 重要事項説明 来店不要 IT重説により 
 来店不要
- 
                                06 契約 郵送により 
 来店不要
- 
                                07 入居 
4つのメリット
MERIT
- 
                                01 店舗への来店が不要 ご来店が難しいお客様でも、自宅で重要事項説明を受けることができます。 
- 
                                02 遠方のお客様の負担を軽減 遠方にお住まいのお客様の移動や交通費等の負担を軽減できます。 
- 
                                03 スケジュールが調整しやすい 空いた時間を活用するなど重要事項説明の日時を柔軟に選ぶことができます。 
- 
                                04 リラックスした環境で説明を受けられる 自宅などのリラックスした環境で重要事項説明を受けられます。 
 
             
            